top of page
nijin________12__edited.

​やってみたいを叶える

​オンライン探究スクール

\​毎月体験イベント開催中/
cover-PkGhZw2NjzB0a7B1dy1LHqgVGY2xsU2R_
​NIJINアフタースクールとは?
やってみたいを自分の力で叶える
​オンライン探究スクール
子どもたちが好きなことを探究します。
やってみたいを自分の力でかたちにする経験が、
​子どもたちの自信と挑戦する力につながります。
NIJINアフタースクールの3つの特徴
スクリーンショット (1440)_edited.jpg
メタバースで
​家から全国の仲間と出会う
​どこに住んでいても、全国の仲間や大人たちと一緒に放課後を過ごすことができます。
HP.
やりたいことを
プロジェクトで​実現できる
子どもたちがやりたいことを叶えるためにプロジェクトを立ち上げて、活動を自ら生み出していきます。
S__115458060_0_edited.
社会とつながる
​実践的な学び
​子どもがやりたいことを実現するために、その道のプロや企業とつながることができます。
​子どもたちのプロジェクト例
NIJINアフタースクールには、大人がつくったコンテンツはありません。
子どもたちはやりたいことを叶えるためにプロジェクトを立ち上げます。
2.png
​めざせ!小中学生Vtuber!
Vtuberプロジェクト
仲間とともにVtuberデビューを目指します。画力の向上や、モデリング技術の習得をするために、子どもたち自身でプロからの学びの場をつくることができます。子どもたちは日々、SNSで動画やイラストを公開しています。
3.png
​集まれ!マインクラフター
マインクラフトプロジェクト
マイクラが好きな仲間とつながりたいという思いから、全国・世界の仲間とコンテストを開催しています。
​自分がつくった作品を仲間や大人にプレゼンテーションすることで、表現力・創造性を高めることができます。
​子どもたちの作品
​保護者の声
1__edited.jpg
​小学6年生 保護者
NIJINアフタースクールは、ひとりひとりの子ども
の声を聴いてくれるとてもあたたかい場所です。
家では、毎日アフタースクールのことを話しています。Vtuberデビューの目標を叶えるために、頑張ってほしいです。
2.
​小学3年生 保護者
NIJINアフタースクールに通い始めてから、学校でもいろんなことにチャレンジしはじめ、 両親ともども驚いてます。いつも優しい声かけをしていただきありがとうございます。

体験会へお申し込み

平日16:00~17:00に開催しています。
メタバース校舎で子ども主体のプロジェクトを体験しよう!

入会特典

\ 当月分のイベント参加チケットをプレゼント /

S__109395970.jpg
bottom of page