top of page
Vtuberプロジェクト.png

​Vtuberプロジェクト

​仲間と一緒に叶える目標

​Vtuberになりたい

「将来の夢じゃないの。今、Vtuberになるの。」

小学6年生の熱い想いから、Vtuberプロジェクトがスタートしました。

来年、中学生Vtuberとしてデビューするために、彼女は学ぼうとしています。

 

「YouTubeの動画編集の仕方を学ぼうと思ってアフタースクールに入った。」

「イラストは独学で描いているから、分からないことも多い。」

イラストの描き方や動画配信の仕方も学びたい!

​話はどんどん膨らんで、やりたいこと、学びたいことが溢れてきました。

S__110551042.jpg

​子どもが生み出す学び

子どもがメールで

想いを伝える

プロのVtuberにイラストを教えてもらいたい!

子どもたちが講師として登壇してほしいVtuberやイラストレーターをピックアップします。

実際にメールを送ってみようよ!

Vtuberになりたいこと。

動画やイラストを見て、学んでいることを伝えます。

NIJINアフタースクールで、私たちにレッスンをしてください。

S__101007363.jpg

​想いが伝わる喜びを体験

憧れのイラストレーター

​からの学び

「絵が好きです!YouTubeチャンネル登録をしています!」

子どもたちは、zoomでの打ち合わせで、憧れのプロに自分の気持ちを伝えました。

子どもたちが自分の行動で手に入れた学びの機会がVtuberイラスト講座です。

​子どもの憧れのイラストレーター兼Vtuber かわいい信仰先生のVtuberイラスト講座が開催されました。

NIJINアフタースクール

動画で見ているVtuberが、同じメタバース空間にいる!!

​子どもたちは大盛り上がりの中、講座を開催していただきました。

\ メタバース空間や会社プロジェクトの体験ができる! /
bottom of page