top of page

​好きを伸ばし、未来を広げる

​オンライン探究スクール

nijin________12__0__edited.jpg
とは?
​子どもがつくる、新しいアフタースクール
小中学生を対象としたオンライン探究スクールです。
​子どもたちが放課後をメタバース校舎で過ごします。

何をするか、誰と関わるか、
子どもたちが自由に決めることができます。
運営メンバーも子どもたち!

地域や環境に縛られず、全国・世界の仲間と関わろう!
​子どもの将来の選択肢は無限大!
​こんな子どもたちにオススメ!
1__edited.jpg
​学童が合わない
2__edited.jpg
​地域に遊ぶ友達がいない
3__edited.jpg
​やりたい習い事
がない
NIJINアフタースクールの3つの特徴
①メタバースで​家から全国・世界の仲間と出会う
スクリーンショット 2025-09-25 11_edited.jpg
◼️家のパソコンから簡単に接続できる
 小学1年生も通っています!


◼️家族の送迎必要なし
​ 
​◼️親が共働きでも寂しくない
​②やりたいことを叶えるプロジェクト
HP.
◼️子どもがプロジェクトを立ち上げる

◼️やりたいことを、やりたいように出来る!
​  型にハマらない学び方

◼️VtuberやYouTuberになりたいを叶えよう
​③社会とつながる実践的な学び
S__115458060_0_edited.
◼️企業や地域との協働プロジェクト

◼️イベントの企画、運営、集客を体験!

◼️実社会で活きるスキルの習得
​他のサービスとの比較
NIJINアフタースクール__edited.jpg
​子どもの可能性を広げる3つのコース
NIJINアフタースクールには、大人がつくったコンテンツはありません。
それぞれのコースで子どもたちはやりたいことを叶えるために
プロジェクトを立ち上げます。
1_edited.jpg
​好きを見つける・深める
​自己理解・探究コース
・scratchでオリジナルゲームの制作
・LINEスタンプの販売
​・マインクラフトで作品制作
​仲間と好きなことを共有しながら、深めることができます。
2_edited.jpg
​好きを活かす、キャリアを知る
​キャリア探究・自己表現コース
・プロと繋がる講座やイベントを開催
・企業とコラボレーションをしたイベント企画・開催
​・Vtuber / YouTuberとして活躍
​専門家や企業とつながり、社会を知ることができます。
3_edited.jpg
​好きや得意で役に立つ
​アントレプレナー教育コース
・地域課題の探究
・新規事業のアイディア出し
​・ピッチコンテスト企画
​社会問題と向き合い、行動することができます。
​子どもたちの作品
​保護者の声
1__edited.jpg
​小学6年生 保護者
NIJINアフタースクールは、ひとりひとりの子ども
の声を聴いてくれるとてもあたたかい場所です。
家では、毎日アフタースクールのことを話しています。Vtuberデビューの目標を叶えるために、頑張ってほしいです。
2.
​小学3年生 保護者
NIJINアフタースクールに通い始めてから、学校でもいろんなことにチャレンジしはじめ、 両親ともども驚いてます。いつも優しい声かけをしていただきありがとうございます。

体験会へお申し込み

平日16:00~17:00に開催しています。
メタバース校舎で子ども主体のプロジェクトを体験しよう!

入会特典

\ 当月分のイベント参加チケットをプレゼント /

S__109395970.jpg
bottom of page