
PARTNER
授業てらすは、この事業が社会に必要だと思ってくださるさまざまな企業・団体・個人の皆様に支えられています
ファウンディングパートナー
創業や運営のための資金を寄付いただいた企業・個人の方々です
.png)
独立行政法人JICA
太田哲平 様

弁護士
前野雅敬 様

神奈川県小学校教諭
川原 翼 様

ライフコーチ
古川裕子 様

Find Output Inc.代表
濱 彰史 様

ジム経営者
Takuma Iwayama 様
.jpg)
Satoshi Nishino
西野 慧 様

未来教育会議 実行委員会代表
熊平美香 様

日本人学校
清野人 様

青森県小学校校長
大賀 重樹 様

メーカー勤務
藤原 友希 様

山形県小学校教諭
Masatomo Maki 様

青森県小学校教諭
赤塚徹 様

Mitsumori Kubota
久保田 光盛 様

青森県小学校教諭
三浦健太朗 様
_JPG.jpg)
埼玉県中学校教諭
長廻翔也 様

宮崎大学附属小学校
川崎 博道 様

ソフトバンク株式会社
田中光太郎 様
.jpg)
Kentaro Seki
関 健太郎 様

社会起業家
オカ田村 亜樹子 様

東京都小学校教諭
西牧雅牧 様

金融業
曳田遼輔 様

Jumpei Sakakibara
榊原 淳平 様

READYFOR株式会社
keijiro asano 様

青森県小学校教諭
佐々木 柾斗 様
.jpg)
Yuki Kaneko
金子 裕紀 様

Hilock校長
蓑手 章吾 様
.jpg)
JICA東北
山下将一 様

WEBデザイナー
橋本直哉 様

千葉県小学校教諭
中嶋 玲央奈 様

肩書き
鴻池俊輔 様

幼稚園教諭
猪狩 裕 様

住友電装株式会社
星野 暁彦 様
.jpg)
Ryosuke Kato
加藤 良祐 様
支援者
授業てらすを応援してくださっている皆様

加藤 宣行
筑波大学附属小学校
子どもたちの学びの充実のためにできることをする。
これからの時代、発信力をもつことも大事な要素です。志を同じくする仲間として応援させいていただきます。

蓑手 章吾
HILLOCK 校長
教師が学校外の方と繋がることで、多様性が生まれ、アップデートされます。その意義を、学校現場にいた星野さんだからこそ感じられているのでしょう。すべての大人で、子どもたちの幸せを実現する学校教育目指して頑張ってください!応援します。
.jpg)
下村 健一
白鴎大学教授、「想像力のスイッチを入れよう」筆者
テレビキャスターから授業者に転じた私の感覚では、教室はスタジオ、授業は生番組。そして生徒は、視聴 者ではなく、出演者(それも主役)。
教師は、そんな主役達を“照らす”名バイプレーヤー。どこまでも生き生きと技を磨き合って下さい、授業てらすで!

中野 裕己
新潟大学附属新潟小学校
先生方の中には,学びたいと思っていても時間が取れなかったり,学びの場が見つからなかったりして,歯がゆい思いをされている方が多くいらっしゃると思います。
ー「学びたいときに」,「学びたい人と」,「学びたいことを」学ぶ。
「授業てらす」が,学びたい先生方の思いに応える場所になることを期待します。

由井薗 健
筑波大学附属小学校
子どもたち一人ひとりが考え、全員でつくりあげる、そんな授業を実現したいと思って、教師を続けてきました。
私の拙い経験から見えてきたことは、まず、教師自身が教える内容や教材、何より目の前の子どもたち一人ひとりに「問い」をもち、子どもたちや同僚と「学び合う」生き方を実践し、「学び続ける」、そんな存在(「学びスト」)にならなければならないということです。
子どもたち一人ひとりと日々向き合い、一人ひとりの育ちを願う皆様、「授業てらす」を通して、「学びスト」めざしてともに汗をかきませんか。

樋口 万太郎
香里ヌヴェール学院
私のモットーは、「子どもに力がつくならなんでもいい! 」「自分が嫌だった授業を再生産するな」「子ども、そして先生も笑顔」です。
この授業てらすは、私の教育モットーを実現できる場だとビンビンに感じています。
授業てらすの活動を応援しています。

佐藤 正淳
横浜市立山内小学校 校長
教師の醍醐味は授業です。豊かな授業は子どもの自己肯定感につながるだけでなく、教師自身の自己肯定感、そして次なる挑戦への勇気につながります。教育の未来を照らす『授業てらす』の取組が、子どもも教職員も「誰一人とり残さない学校」の実現に向けた羅針盤となることを期待します。応援しています!

盛山 隆雄
筑波大学附属小学校
星野氏から「子どもたちや教師をハッピーにしたい。」という言葉を聞きました。
私も、子どもたちには学校で学ぶ楽しさを、教師には教育の仕事のやりがいを
感じてほしいと願います。そのための「授業てらす」の活動を応援しています!

納見 梢
北本市立北小学校
「学ぶ」って、本当に面白い。
『授業てらす』は、いつもこんな気持ちにさせてくれる場所です。
教師がハッピーなら、子供たちもハッピー!
同志のみんなで『授業てらす』を盛り上げていきましょう。

明石 要一
千葉大学 名誉教授
千葉敬愛大学 元学長
元教師である星野さんが、先生の学び場をつくる意義は大きいと思います。
子どもたち、そして未来の先生のためにがんばってください。応援しています。

熊平美香
文科省中教審委員
内閣教育再生会議
授業を変えることで、全国の教室をハッピーにしたいという星野達郎さんの思いと行動を応援したいです!
子どもたちも、先生も、毎日がハッピー! なら、私もハッピー!